PC入替241207

【PC・サーバー】

PC、ぶっ壊れました( ;∀;)

とうとう、PCがぶっ壊れました( ;∀;)
電源ON・電源OFFを数回繰り返して、やっと立ち上がる状況(*_*)
ハードが低スペックだったので、ギリギリまでメモリ増設して使用しておりましたが、いよいよ使用上の限界が来ました(*_*)
中古で1万円で購入して、メモリ増設・CPU交換・グラボ搭載など色々カスタイマイズして6年ぐらい使用したので、十分活躍してくれたと思います(;_;)

中古PCを購入( *´艸`)

新しいPCの購入も検討しましたが、やはり…お高い…( ;∀;)
ゲーミングPCなんて手が出せない価格でしたので、また中古PCを購入いたしました(*’ω’*)

楽天市場で購入した中古PCです(*’ω’*)
■型番:HP Z240 SFF Workstation
■CPU:intel Xeon E3-1270v5 3.60GHz
■OS:Windows 10 Pro 64ビット
■メモリ:16GB
■SSD:500GB
■グラボ:Quadro K620
■マルチドライブ付
■価格:19990円(税込)
先代のPCから倍近くのスペックアップなので、十分でしょう!( *´艸`)

HPのフロントマスクです(*’ω’*)

外装の傷や擦れは、中古なので気にしないのです(‘ω’)
そのうち傷はつきますし、PCとして動作すれば問題なしです(‘ω’)ノ

背面です(‘ω’)ノ
USBの挿入口が6つもあるのはうれしいです( *´艸`)
複数の外付けHDDやらキーボードやらマウスやらと接続する機器多数なので助かります(‘ω’)

新旧比較ですが、ケースがひと回り大きいです(‘ω’)
ハードはデスクの足元に置く予定ですが、問題なしの大きさです(‘ω’)ノ

ケースの中身を確認します(‘ω’)

グラボです(‘ω’)ノ
先代で使用していたグラボを移植予定です(‘ω’)
グラボも増設できそうなので、改造し甲斐があります( *´艸`)

SSDです(‘ω’)
外付けHDDで2TBが2台ありますので、内蔵で500GBあれば十分かと思います(‘ω’)
データ消去済みも完了しているようです(*’ω’*)

メモリスロットルが4つもあります(*’ω’*)
メモリ8GB×2の16GBなので普段使いは問題ないかと思いますが、増設したいと思います(*’ω’*)

けっこう嬉しかったのが、ケースの蓋に内部見取り図があったことです(*’ω’*)
PC初心者なので、正直なところ、ケースの中身がよく分からないです( ;∀;)
これは非常に便利です(*’ω’*)

まとめ

PC入替の作業でしたが、MicrosoftのOneDriveにデスクトップのデータが保存されておりますので、基本的な移行は比較的簡単に終了しました(*’ω’*)
各プログラムは、地道にインストールして作業終了です(‘ω’)

Win11に移行できるようCPUを交換するか、メモリ増設してサクサク感を体感するか、期待は高まりますが、ひとまず現状のスペックで使用してみます(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました